すったもんだ日記帳 Yuriko Hara’s Blog

Pianist 原 由莉子 のmusikalischな日々

滞在許可証を手に入れるまでの道のり 其の三

2016年ものこり3日!

早いなぁ〜(T_T)

こうやって留学生活も光陰矢のごとく過ぎ去っていくのかなぁ〜(T_T)

と思うと、切ないやら焦るやら………(T_T)

 

 

 

さてさて、ビザ記事、3回目にして

やぁっと申請に行きます!!!!

大変でしょ、まじで(´-ω-`)

 

 公式情報はこちら 大使館のページ 

https://www.bmeia.gv.at/jp/botschaft/tokio/ratgeber/ihre-reise-nach-oesterreich/rechts-und-konsularangelegenheiten/aufenthaltsbestimmungen.html

 

 

 

※2016年当時の情報です。移民問題なども複雑な状況なので今後変わる可能性が十分にあります。

※ウィーンでの話です。同じオーストリア国内でも他の地域ではまた違うかもしれません。

 

※ 取得する人、役所での担当者、その時の運によって本当にさまざまなパターンがあります。同じ時期にとった友達と私の場合でも微妙に違ったこともあるぐらいです。なのでここに書いてることだけを100パーセント信じないでください。何か不手際があっても責任とれません。

 

 

 

まず用意するものの残りから…!

 

 

現地での経済証明書

 

オーストリアの銀行に口座を開設し

そこに十分な額を持ってますよという証明書が要ります。

 

まずは銀行口座の開設!

 

 

パスポート

Meldezettel 

 

Erste Bankでは学生用の口座を開設できるので

その場合は 在籍証明書や学生証など

 

キャッシュカードに印刷される証明写真

 

を持ってお近くの銀行へ行き

 

「Ich möchte ein Konto eröffnen!」

とか言えば、銀行の人が優しく手続きしてくれます*(^o^)/*

(銀行の人は優しい人が多いイメージ 笑)

 

 

ちなみに、オンラインバンクを利用する場合

SMSを受け取ることのできるケータイの番号が必ず必要になるので

先に自分のケータイ番号を取得しておかなければいけません…!

 

 

登録に行ったら、一週間後ぐらいに

キャッシュカードと4桁の暗証番号が、日をずらして家に郵送されてきます!

そしたら町中のATMで現金をおろせるし、お店でもクレジットカードみたいに使える⭐️

 

 

 

そして、そのできた自分の口座にお金を入れるわけですが

(日本から親に海外送金してもらいました)

 

 

一応

 

24歳以下 462.60ユーロ ×12ヶ月

24歳以上 837.63ユーロ ×12ヶ月

 

という表記を一年前どこかのサイトで見ました。(当時の自作のメモを見て今書いてます)

 

が、その額を持って行っても

「足りな〜い。次これだけ用意して持ってきて〜。」

と追い返される人がほとんどだった……(-。-;

やっぱり最近ビザもらうの厳しくなってるようです………

 

ので、上記の額は最低額の目安として用意してください(>_<)

 

 

で、十分な額のお金を口座にいれたら

銀行でKontoauszug (預金残高通知書)を発行します。

銀行に置いてある、振込とかもできるタイプのATMでボタンピッピでだせます!

 

それも後から、発行して3日以内のものじゃないといけないって私は言われた。そんなんどこにも書いてないのに!Σ(-᷅_-᷄๑)

 

 

 

あとは

 

パスポートの全ページコピー(現物も勿論持ってく!)

証明写真

ホームページからダウンロードできる滞在許可証申請用紙を記入

 

 

ようやく準備完了です!!!!!

。・゜・(ノД`)・゜・。

 

長かった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

改めて書き出すとやばいな。ほんまによくやったわ。みんなよくやるわ。

 

公式ページにはパスポートだけ全ページコピーとあったのですが

戸籍とMeldezettel 、家の契約書など

一部しかなく、取られたら困る書類も全部コピーしておきましょう!!!!!!

 

 

で、それらを全部持って

 

MA35

という、怪しい名前の(笑)機関へ申請に行きます!!!!!

 

20区にあり

Sバーンの Traisengasseか

トラム 2番の Innstraßeが最寄りの

ちょっとオフィス街っぽい雰囲気のあるところ。

更新は、自分の区のMA35でできるのですが

新規申請の際は、全員ここに行かないといけません。

 

https://www.wien.gv.at/kontakte/ma35/

 

 

 

 

建物はいって右手に待合室があるので、そこでまず番号を取り

自分の番号が来たら窓口へ行き、持ってきた書類を出します。

 

そしたら、また新しい番号をくれ

「エレベーターで◯階へ行ってね(確か5階だったと思う)」と言われるのでそこへ行き

番号と同じアルファベットのエリアで待ちます。

 

ここで、めーっちゃ待ちます(笑)

待ってる外国人同士で「役人、コーヒーでも飲んでんじゃねぇの」みたいな悪口大会になります(笑)

 

 

次に呼ばれたら、個室へ…!

ここで、言われるがままに用意してきたものを順番に見せて行きます。

(最初にコピーを見せた方がいいです、それでだいたいいけます)

 

 で、一回部屋だされてまた待たされたのちもう一度呼ばれたり

違う部屋へ指紋を採取しに行ったり

一つ上の階へ行ってお金を払って(100ユーロ…)また戻ってきたり…………

 

 

その日することが終わったら

 

準備物に不備のある場合は

〜日までに、次はこれを持ってきてね

と書かれた紙を渡され、帰されます。

 

私の場合は

金額が増えたKontoauszug (発行から3日以内!)

大家さんがうちの建物を所持しているという証明である、大家さん名義の住居契約書

 

でした(T_T)

 

もし追加書類なしで通過できた場合は、手紙送るから待っててね〜と言われてそのまま帰り

 

ようこそ!〜日以降に証明書受け取りにきてね!

という紙が後日送られて来ます。

 

 

一発オーケーでいかない人もかなり多いみたいなので、一度追い返されたぐらいでめげず、何度かは通う覚悟をしていった方がいいと思います!!

本当にビザを手に入れるまでは気が気ではないし、ストレスフル……。

 

 

ひとまず、ここまでが滞在許可証を手に入れるためにしなければならない全てのことです!!!

 

初めてのウィーンへ来てすぐ、普段の生活と並行してこの試練はまじで大変だったな……

 

 

次回はビザ記事最終回!

追い返された私が、その後散々な目にあう話です((((;゚Д゚)))))))

滞在許可証を手に入れるまでの道のり 其の二

昨日の続き、滞在許可証(ビザ)についてです。

 

公式情報はこちら 大使館のページ

https://www.bmeia.gv.at/jp/botschaft/tokio/ratgeber/ihre-reise-nach-oesterreich/rechts-und-konsularangelegenheiten/aufenthaltsbestimmungen.html

 

 

※2016年当時の情報です。移民問題なども複雑な状況なので今後変わる可能性が十分にあります。

 

※ウィーンでの話です。同じオーストリア国内でも他の地域ではまた違うかもしれません。

 

 ※ 取得する人、役所での担当者、その時の運によって本当にさまざまなパターンがあります。同じ時期にとった友達と私の場合でも微妙に違ったこともあるぐらいです。なのでここに書いてることだけを100パーセント信じないでください。何か不手際があっても責任とれません。

 

 

まだまだ準備編!

これからやっと、オーストリアに入国後準備するものです。

 

 

現地での住民票

 

住む家が決まったら、もしくはある程度の長さの滞在場所が決まったら

住民票(Meldezettel)をもらいにいきます。

 

ウィーンの場合、各区役所で申請します。

区役所か、ホームページからダウンロードできる申請用紙を記入。

申請用紙の最後には大家さんのサインが必要です!

 

それと、念のためパスポートを持って、近所の区役所へ行くと、その場で証明書がもらえます。

証明書といってもA4用紙一枚ぺらーん だけど。(笑)

しかもこのMeldezettel 、銀行口座開設や、鉄道の学生定期券を買ったりするのに何度も必要なので

何部かコピーをとっておくと安心です。

 

 

現地での住居証明

 

これは家の契約をする時に、大家さんからもらえます。家賃はいくらだとか、礼金敷金だとか、壊したらどうするとかが書いてある契約書です。

後に書きますが、私の場合

私と大家さん間との契約書 の他に

大家さんがこの建物を所有しているという契約書

の提出までさせられました…。

 

 

というわけで、この二つは

ウィーンで住むところが決まったらすぐ用意しないといけないものです!

 

 

現地で有効な保険の証明書 

 

現地でも有効なら、日本で入れる海外適応保険のようなものでも可能…? という話も小耳に挟んだことはあるのですがわからないので、王道な、ウィーンでの保険の入り方を書きます。

以前から本ブログでも何度か登場している

wgkk に申請に行きます。

 

wgkkの学生用保険についてのページ

http://www.wgkk.at/portal27/wgkkversportal/content?contentid=10007.724598&viewmode=content

 

↑トップへ戻って、ご近所の支店も探せます

 

 

wgkk内、もしくはホームページからダウンロードできる申請用紙を完成させ

学生用保険なら、大学の在籍証明 と入学許可書、学生証を提出します。

 

念のため、パスポート、Meldezettel があれば安心。

 

これから先もそうですが、手に入れた書類とパスポートは

どこへ申請に行く際にも全部持っていってました。(笑)

 

 

申請用紙を窓口でだすと、たった今自分で書いた申請用紙にスタンプが押されたものが返ってきます。なんとそれが保険加入の証明になります!!

私が目をぱちくりさせてたら、窓口のおばさんに「これがビザのために必要だからね」と言われたわ(笑)

 

後日、保険証というか、e-cardという緑のカードが送られてきます。

 

これで保険はOK!

 

 

現地の学校や労働先の受け入れ証明(在籍証明書や入学許可証)

 

労働のことは私もわかりませんが

学生の場合は、大学の在籍証明、入学許可書、などを提出します。

私の大学の場合は、学校のホームページの個人ページからダウンロードができました。

 

 

 

今日はここまで( ̄▽ ̄)

明日でやっと、書類が揃います(笑)

 

 

これからニット類の洗濯したり、大掃除したりしま〜す!年末やぁ〜!!

 

 

滞在許可証を手に入れるまでの道のり 其の一

こんにちは〜!

クリスマスムードはおしまいで今日は普通の平日

ウィーンの街にもたくさん人が戻ってきてました!(笑)

 

 

f:id:Klavier888:20161228065931j:image

 

ブタ🐽

テントウムシ🐞

クローバー🍀

キノコ🍄

 

はオーストリアの幸運アイテムのようで

クリスマスグッズ売り場だったエリアは新年に縁起のいいブタさんだらけに🌟

よし、新年もトンカツ揚げよう(笑)

 

 

 

今日も特にネタはないのですが

このままだと冬休み、昨日のような中身のない記事が続くことになってしまいそうなので(笑)

 

重い腰を上げ

意を決してアレを書きます。

 

 

一年前本当にめんどくさかった………

思い出すのもめんどくさくてなかなか記事に手をつけられず……………

今もなお、本当に書くのか??と自問自答しているぐらいめんどくさくなるであろう………………

 

 

 

滞在許可証の取得について!!!!!

 

おそらく、みんなが一番検索して知りたい情報だろうし。

数回に分けて書いてみようと思います。

 

始めに断っておきますが

 

 

※2016年当時の情報です。移民問題なども複雑な状況なので今後変わる可能性が十分にあります。

 

※ウィーンでの話です。同じオーストリア国内でも他の地域ではまた違うかもしれません。

 

※取得する人、役所での担当者、その時の運によって本当にさまざまなパターンがあります。同じ時期にとった友達と私の場合でも微妙に違ったこともあるぐらいです。なのでここに書いてることだけを100パーセント信じないでください。何か不手際があっても責任とれません。

 

 

 

 

 それではいきます〜!!!頑張るぞ〜!!!

 

 

まず、オーストリアには、滞在許可証無し、普通の旅行のパスポートだけで

最大6ヶ月 滞在することができます。

 

ただこの6ヶ月という数字が厄介で

 

A.一回 オーストリア国外(シェンゲン圏外)に出たらその6ヶ月カウントはリセットされる

例: 9月〜1月 の5ヶ月オーストリアへ滞在

2月に日本へ一時帰国

3月からはオーストリア滞在1ヶ月目として数えるので8月いっぱいまでいても大丈夫

 

なのか、はたまた

 

B.最初にオーストリアに足を踏み入れたら途中で国外へ出たとしても6ヶ月カウントは続行されている

例:9月〜1月 の5ヶ月オーストリアへ滞在

2月に日本へ一時帰国

3月は6ヶ月としてカウントするので、4月の時点でビザ持ってなかったら国外追放!

(でもそうだとすると、次の1ヶ月目はいつからカウントするんだろう…………)

 

なのか、もしかしたら

 

C.年が変わればカウントはリセットされる

例:9月〜1月 の5ヶ月オーストリアへ滞在してるけど

1月からはオーストリア滞在1ヶ月目 とカウントする

 

なのか、よくわからないのです。

 

よくわからないってなんやねん!?!?!?

と思われると思いますが

オーストリアの日本大使館に訊いても知らないと言われ

こちらの役所の人に訊いても、担当者によって違う言葉が返ってきます。

 

実際、Aでのんびりできてる人もいれば

Bと言われて無意味にオーストリアから出ていった人もいます。

 

ズボラな私は、勝手にAのパターンだと思い込んでて、後から大変な目にあいます…(そのうち書きます)

 

実際のところはわかりませんが、とにかく早ければ何も文句を言われることはありません!

Bのパターンだと思って行動すれば問題はないのではないかと思います………。

 

 

 

 

 

さて、滞在許可証(Aufenthaltstitel)(ビザ)をとるためには以下のものを揃えなければなりません。

 

 

 

 

  1. 日本の戸籍抄本 (アポスティーユと認証訳文付き)
  2. 無犯罪証明書 (アポスティーユ付き)
  3. 現地での住民票
  4. 現地での家の住居証明
  5. 現地で有効な保険の証明書
  6. 現地の学校や労働先?の受け入れ証明(在籍証明書や入学許可証)
  7. 現地での経済証明書
  8. パスポートのコピー全ページ
  9. 証明写真
  10. 滞在許可証申請書

 

だいたい、用意を始める順番に書いてみた。

滞在許可証申請書 とかメインと見せかけても〜一番最後なわけです(笑)

 

公式に書いてある大使館のページ

まずはここから見てください。

https://www.bmeia.gv.at/jp/botschaft/tokio/ratgeber/ihre-reise-nach-oesterreich/rechts-und-konsularangelegenheiten/aufenthaltsbestimmungen.html

 

 

これからひとつずつ説明していきます。

 

 

1.日本の戸籍抄本(アポスティーユと認証訳文付き)

 

 

これは、日本で用意するものです。

なので、オーストリアに住むぞぉと決まった時点ですぐに準備に取り掛かることができます。

 

まず近所の市役所や区役所などで戸籍抄本をとります。

 

そのとった戸籍抄本にアポスティーユと認証訳文をつける手続きをします。

アポスティーユとはなんぞや? と言われると私も全くわかりませんが←、要は、外務省の証明で、これをつけると外国でも有効なちゃんとした書類としてみなされるって感じ?←雑!

 

アポスティーユは、東京の外務省、大阪の分室でつけることができます。無料で、一番時間のかかる郵送で提出、郵送で受け取り の場合で10日ほどかかるようです。

 

外務省 アポスティーユのページ

http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/page22_000548.html

 

 

そのアポスティーユをつけた戸籍抄本を

オーストリア大使館顧問弁護士のゾンデルホフ&アインゼル法律特許事務所でドイツ語に訳してもらいます。こちらはお金がかかります。

 

この事務所の問い合わせ先は大使館のページにあります。

↑では、アポスティーユをつけて認証訳文にしてもらうってこともやっていただけるそうな……?

 

 

私の場合は、渡航前は入試の合格結果がでてなくて

受かってたらそのまま住み始めるパターンだったので

 

家族に戸籍とりに行ってもらい(これは母ならすぐできた)

アポスティーユをつけに行ってもらい(これは委任状が必要だったらしい)

法律事務所に郵送したり振り込んだりをしてもらい

できた書類をウィーンへ送ってもらった😭😭😭

ほんとにありがたかったです………………

 

 

 2.無犯罪証明書 アポスティーユ付き

 

渡航前に準備する場合、無犯罪証明書は、各都道府県の警察本部へもらいに行きます。

都道府県によって若干違うかもですが

無料で、二週間ぐらいかかったりするところが多そう。

無犯罪証明は指紋をとるので、代理人の申請はできません!

 

証明書が手に入ったら、またしても外務省でアポスティーユをつけてもらいます。

(訳はいらないので、さっきの法律事務所へ送る必要はありません)

 

渡航前に準備する場合、一番気をつけないといけないのは

滞在許可証申請の際、無犯罪証明書は交付日から3ヶ月以内のものしか使えません!!!

 

なので、あまり早めに発行してしまうと

オーストリア入国後に準備する書類を揃えてる間に3ヶ月の有効期間を過ぎてしまうことも!

なので、日本での無犯罪証明書の準備は、ギリギリにしましょう!

 

 

私のように、日本で無犯罪証明書を用意できない場合は

在オーストリア日本大使館へ行き、発行してもらいました。

 

在オーストリア日本大使館のページ

http://www.at.emb-japan.go.jp/jp/index.html

 

こっちで取ると、アポスティーユ不要なので、ちょっとだけ手間が省ける( ´ ▽ ` )

 

ところがこちらでの無犯罪証明書の交付は

申請してから受け取りまで、2ヶ月ぐらいかかります!!!!

 

なので、こっちでとろう〜と思ってて申請を後回しにしてると

受け取りまでに例の6ヶ月しばりが来てしまうことも!

 

日本で取るなら一番最後に

オーストリアで取るなら一番最初に

 

これが無犯罪証明書のコツです*(^o^)/*

 

 

 

 

今日はこのへんにして、続きはまた後日にしますが……

 

この時点で、めっっっちゃめんどくさくないですか!?!?

 

こんなのよくやったな…(戸籍関係はなにもしてないけどな)

人間必死になればなんでもやるのだな………

 

 

滞在許可証ゲットへの道のりはまだまだ続く………………………

 

Frohe Weihnachten 🎁 需要無さげな掃除機の話

クリスマスでしたね〜!!!

 

イヴの夜は、一人でおうちで誰にも気を遣わず食べたいものを食べ、飲みたいものを飲み、YouTube三昧_(:3 」∠)_

 

(イヴの夜にいそいそと一人でトンカツを揚げる20代女子)

f:id:Klavier888:20161227031155j:image 

 

写真じゃわかりにくいんですが

サラダに前買ったカニカマいれてます。笑

美味しかった。カニカマの味だった。

添加物気にしない方にはオススメ。笑

 

 

 

クリスマス当日は、日本人留学生3人で

鍋パーティー🎉🍲

 

アホな話はもちろんのこと、海外生活で思うこと、日本とウィーンの違い、こっち人と日本人の違いなど

色々話せてすごく有意義な時間でした(((o(*゚▽゚*)o)))

 

 

そして今日は、日常に戻り

家の掃除してました。←地味

 

f:id:Klavier888:20161227084724j:image

 

 

日本にいた時、私サイクロン式掃除機しか使ったことなくて

こちらに来て初めて、掃除機の紙パックというものを買わなければいけなくなり、最初意味不明でパニクりました。

 

 

うちの掃除機はこの

f:id:Klavier888:20161227081334j:image

Y101という型番の紙パックが必要だったんですが

 

ドラッグストアや電気屋さんに行くと紙パックいっっっっぱい種類がならんでて

……??????

となり、その日は買えず。笑

 

私の掃除機は大家さんの持ち物だったので

家に帰って元々はいってた紙パックを見て型番を知り

店で同じ番号探して、無事買えました。

 

 

掃除機に合う型番がわからなかったら、サイトで掃除機のメーカーと機種をいれて

対応する型番を検索できます!

 

f:id:Klavier888:20161227082959p:image

 

http://www.swirl.de/de/Staubsaugerbeutel-Finder-Staubsaugen-mit-Swirl-648.html

 

 

 

 

という、あまりにもクリスマスとかけ離れた

しかも別にどうでもいい

しかももしかしてヨーロッパに限った話じゃなく日本でもそうなんじゃ……?

私が極度の非常識人間なだけなんじゃ………!?

 

という記事になりました、すみません🙇‍♀️

 

年末大掃除もしなければなぁ………………

私の敵は、悪党とクリスマス休業とOberlaaのケーキ

気持ちよく寝てたら、ヴィー とチャイムが鳴り

え!?もう朝!?てかまさか昼!?

と思ってケータイ見たら

 

3:30 (午前)。

 

 

 

サンタさん………………????(゚ω゚)🔔

 

 

 

 

 

って違う!!!!!そもそもまだ24日未明やし!!!!!!!

こわすぎ!!!!!!!!(ToT)(ToT)(ToT)

酔っ払いの暴漢!?!?!?(ToT)(ToT)(ToT)

 

居留守してりゃそのうちいなくなるかな……ってか寝留守?留守ではない…………てか普通に寝てるに決まってんだろこんな時間(-_-)

 

 

と思って気配を消してたんですが

 

ヴィーヴィーヴィーーーー

ヴィーーーーーーーーーーーー

ヴィッ

…………

 

ヴィイイイイイイイイイーーーーーーーーー!!!!!!!!!!

 

 

やめてぇぇぇぇえええええ(ToT)(ToT)(ToT)(ToT)

 

で、外に灯りが漏れないように暗闇の中で警察の電話番号を調べ(🚨133だって、はいここ大事)

ケータイ握りしめたまま、恐る恐る、インターホンでた←

 

 

「だれ?」

「君は何番に住んでるの?」

 

やっぱ男だったーーーーーーーー(ToT)(ToT)(ToT)(ToT)(ToT)

そして酔っ払いだーーーーーーーーーー(ToT)(ToT)(ToT)(ToT)(ToT)

 

「なんでそんなこと訊くの?あなたここに住んでるの?」

「君は何番に住んでるの?」

 

 

会話にならない………

のでそのまま切りました。

 

ちょっとの間受話器の前で硬直してたけど、その後チャイムが押されることはなかった……。

 

 

でも神経高ぶって全然寝付けず(´・_・`)

 その名も「いい夢みてね」って名前のハーブティーを淹れて飲んでるなう。←現在5:30

f:id:Klavier888:20161224133032j:image

 

去年も夜に二回ぐらいチャイム押されたことがあってほんまに怖かった………

ちょうどフランスで女の子が行方不明中の事件が起きてるとこやし

注意せねばと思います。

 

 

 

🌞

 

と、ここまでを寝れない時に書いて、今起きましたおはようございます。

悪夢メドレーでしたわ……お茶きいてねぇ。

  

 

今日はクリスマスイブ🌟

夜中のことで全然ウキウキしてない

むしろどよ〜〜〜んとしてるけど

ウィーンのだいたいのお店は、24日のお昼頃には閉まってしまい

25日、26日、(お店によってはもっと)がお休みのことが多いです!

 

なのでみんな24日のお昼までに数日分の食材を買い溜めに行きます(>_<)

地下鉄数駅乗って、Landstraße の大きいIntersparへ。
調べたら、25、26はgeschlossen 休み
27〜30日は特に表記ないから通常営業…かな???

f:id:Klavier888:20161224220731j:image

 

 

最近ハマっている、このはるさめ

f:id:Klavier888:20161224224229j:image

 

を買うのに

アジア食材コーナーにいたら

 

 

「Entschuldigung ?」

と声をかけられ、見ると中年ご夫婦。

 

夜中のチャイム事件で

もーーー誰も話しかけないでーーーーーーーー(ToT)

わたしをひとりにしてーーーーーーーーーーー(ToT)(ToT)(ToT)

 

ってなってたのですが(ひどい)

 

 

「エンテのソースどれ?」

 

と言うではないか。

(Ente=カモ、アヒル)

 

 

知らないよーーーーーー

わたしに訊くなよーーーーーーーーー (ToT)(ToT)(ToT)

 

と思ったけど一応

 

「エンテで作ったソース?それかエンテにかけるソース?」

「エンテにかけるソース!」

 

う〜〜〜〜ん………(´Д` )

 

そんなん好きなソースかけりゃええやん……………

と思い始めた私の目に飛び込んできた

 

T E R I Y A K I 

 

の文字!!!!!!

 

「あ〜!!これこれ!!!これだよ!!!!Sicher!!!!!」

 

「Oh〜!!!Vielen Dank!!Frohe Weihnachten☺️」

 

と彼らは去っていきました。テリヤキソースを持って。

 

いやぁ、私に訊いたおかげで今夜無事テリヤキチキン食べれてよかったね!!!🌟←

 

 

 

で、私も買い物を済ませ、ヒルトンホテルの向かいにあるケーキ屋 Oberlaaへ❤️

 

 http://www.oberlaa-wien.at

 

私、おそらく世の女の子たちと比べて

スウィーツ🍰🍫🍮欲求 は低めやと思ってるんですが

ここオーバーラーのケーキはほんとに好き(*^o^*)

甘すぎず、繊細な感じで、大きさもちょうどよくて

めっちゃ日本人好みだと思います。

 

f:id:Klavier888:20161224230921j:image

 

f:id:Klavier888:20161224230946j:image

 

f:id:Klavier888:20161224231001j:image

 

あとオススメしたいのは

マ カ ロ ン 

 

日本でマカロン食べてる時

まぁ美味しいけど、まぁ要は見た目やろ

と思ってたマカロン観が

オーバーラーのマカロン食べてがらりと変わったからね!!!!

カロンってちょう美味しい!!!!!!(*´꒳`*)♡

 

是非食べてみてください♡

もちろんカフェでのんびりもいいですよ♡

 

 

 

 

 

f:id:Klavier888:20161225000244j:image

 

 

 

f:id:Klavier888:20161225000315j:image

 

 

 

でーーー!!!

 

f:id:Klavier888:20161225000342j:image

 

 

食べま〜〜〜す( ^∀^)

 

 

 

 

ふたつともひとりでな!!!!!!!!

 

 

 

Volksoper でヘンゼルとグレーテル♡

wgkkから「あなたの書類受け取って、手続きしたよ。Alles in Ordnungです! 」

のメールがきたよおおおおおお*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

クリスマス休み前に仕事してくれてありがとうセバスチャン😂←担当者の名前

これで心置き無く年越せるううう😇💕💕💕

 

まぁまだ「フタ開けてみたら、成人保険分引き落とされてた…」

っていうオチも予想できるぐらいには、この一年、さまざまな機関からヨーロッパの洗礼は受けてきてるので

 あまり諸手を挙げて喜びすぎないようにします。(笑)

でも確認メールちゃんときたってことは(それがそもそも珍しいし)こちらに非はないし、大丈夫でしょう!頼んだよセバスチャン!

 

 

 

さてさて今日は

VolksoperへOper Hänsel und Gretelを観に行きましたよ〜👦🏼👧🏼🍰💫

 

 

f:id:Klavier888:20161224041900j:image

 f:id:Klavier888:20161224044616j:image

 

1年以上ウィーン住んでて

フォルクスへ行ったのはなんと初めて!!😳

(ちょっと遠いんだもん…)

 

 

もちろん今日も4ユーロの立ち見を狙う🌟

国立歌劇場 Staatsoper の立ち見と違って、フォルクスは立ち見も前売りで買えるみたい(ネットでも)でしたが

「オペラはその日の気分でふらっと」行きたい筆者は

当日券売り場がオープンする開演一時間前に行きました❣️

 

写真の正面入り口を入ると右手に当日券売り場のAbendkassaと、ネット予約の人が受け取るreservierte Karte のkassaがあり

そこですぐ買えました〜!

シュターツと全然違って、フォルクスの立ち見はガッラガラ…なんでやろ?

 

そもそもの立ち見エリアも狭いのですが

今日立ち見で来てる人、7〜8人しかいなかったように見えたし

シュターツのような席取り争奪戦もなく、のほほーんとしてました。

一体なんなのだろうか…(笑)

 

 

f:id:Klavier888:20161224044153j:image

 

こんな席をゲット。ちょっと柱が邪魔だけど、まぁ仕方ない。

シュターツオーパールールと同じように、一応マフラーでmarkieren しておきました。

 

 

ヘンゼルとグレーテルは、オーストリア&ドイツの子供たちが生まれて初めてクリスマスの時期にマミーとパピーに連れていってもらうオペラの定番!👨‍👩‍👧‍👦

客席はちびっこ紳士と淑女がいっぱいでした😊💓

 

f:id:Klavier888:20161224044832j:image

f:id:Klavier888:20161224044841j:image

 

 

 

 

子ども向けオペラとはいえ

 

 

わたし、この世の全てのオペラの中で

ヘングレが一番好き!!!!!

 

 

 

なので、めっちゃ感動して帰って来た〜✨なんていい話なんだ〜。゚(゚´ω`゚)゚。✨

 

序曲と、お祈りのあと眠りの精に眠らされてからの間奏曲(なのかな?)は

何回聴いても涙ぐんでしまう大好きな曲です。

 

 

去年はシュターツオーパーで、ティーレマン指揮のを観たけど

こっちはこっちで素朴な感じで良かった❤️

 

みなさんも是非、クリスマスシーズンはヘングレ鑑賞してくださいね(*^o^*)

 

 

 

おまけ

 

 

帰りにスーパーでなんとも怪しいものを見つけて

血迷って買ってしまった……

f:id:Klavier888:20161224050224j:image

 

カニカマ!!!!!!

レシートにはSURIMIとある(笑)

 

f:id:Klavier888:20161224050232j:image

 

完成度低いな!!!!!!!!

 

さてお味はいかに(笑)

 

 

ほんで

f:id:Klavier888:20161224050424j:image

これは何!?!?!?

 

ビール味の調味料………?香辛料…………?よな????

さすがにこれは買う勇気なかったけど

どうやって使うんやろう…………(o_o)

 

 

ネタがないので……

いよいよクリスマスですね〜🌟

街中、いや世界中が

クリスマス一色🎅🎄🎁🔔

 

 

f:id:Klavier888:20161223075846j:image

先月パルンドルフのアウトレットに行った時のツリー💓かわいすぎ💓

本にはちゃんとくるみわり人形のお話が書いてる💂🏻‍♀️👸🏼

 

 

f:id:Klavier888:20161223080226j:image

 大学内のツリー💓

校内にはイルミネーションはもちろん(?)、グリューワインを売る小屋もでてます(笑)

 

 

 

今日はただ寒いだけで(最低−6℃最高-2℃)

なぁ〜んにもなく、ネタがないので

最近のお気に入りの飲み物の話をします(笑)

なんじゃそりゃ!

 

 

 

まずこれ

f:id:Klavier888:20161223081610j:image

 

happy dayのあななす味🍍💓💓💓

 

f:id:Klavier888:20161223082333j:image

いっろんなフレーバーがあってフレッシュさが魅力的なRAUCH のhappy day🍹

全部の味を制覇したいという野望があるのですが

このパイナップル味はほんとに美味しかった〜

しばらくはパイナップルを楽しみたいので

全味制覇の夢はまた遠ざかりそう…

 

あと以前飲んだ、Birne (ナシ)味とLitschi(ライチ)味も好き😋

 

 

 

んで、ワイン🍷💓

 

全っっ然詳しくないけど、赤も白も大好き。

近所のスーパーで1瓶(0.75l)、3〜4ユーロから楽しめるし(^O^)

 

とりあえずの購入基準は、オーストリア産だということのみ(笑)

f:id:Klavier888:20161223083029j:image

フタのオーストリア国旗🇦🇹が目印❤️

 

 

全然わからんなりにも

 

白→ Grüner Veltliner

赤→ Zweigelt

 

が今の所のお気に入りで、いつもこのブドウから選んでる。

(ちなみに、赤はZweigeltのBurgenland産のやつ飲みなさいって、伴奏法の先生に教わった。いい先生だ。笑)

 

 

ワインとチーズ、あとビールについてはまだまだ勉強不足すぎて、ヨーロッパに留学してたなんて人様には言えないレベルなので

もっともっと勉強したいと思います。

 

 

そしてKräuter Tee☕︎

 

日本でドイツ語教室に通っていた時

教科書に載っていたシチュエーションで

「風邪をひいたから、教会にハーブティーをもらいにいこう」

っていうシーンがありまして。

 

いやいや!!!!絶対嘘やろ!!!!!!

ドイツ人だって薬飲むやろ!!!!!!

この科学の時代に、茶で風邪治すって!!!!!!!!!

 

 

と全力でツッこんでいたのですが

(そんなんだから語学力が伸びないのか………)

 

こっちのスーパーのハーブティーコーナーの品揃えを見て

 

f:id:Klavier888:20161223090945j:image

 

マジだ…………

 

と思った(笑)

 

どうやらハーブティーで風邪治そうとするのはマジらしいです。

 

でも教会にもらいに行くってのは聞いたことないので、真相をご存知の方いたら教えてください(´-ω-`)

かれこれ3年ぐらい謎のままです(笑)

 

 

で、絶賛風邪ひき中の筆者

昨日ハーブティーを飲みまくっていたのが効いたのか(はわかりませんが)

今日ずいぶんと元気になったのです!

 

 

f:id:Klavier888:20161223085414j:image

 

この右の 「自然 免疫力」てやつを飲んでいた💓

味は、特にめっちゃ美味しいとかいうわけではなく、ハーブの味なんですが(笑)

飲むと、ほんまに体がポカポカする😊

 

左のも免疫系(笑)

何味って言えないけど美味しいです。

 

 

日本ではここまでハーブティー文化ないので 

せっかくだからもっともっと活用してみようと思います(*^^*)

 

 

 

お風呂あがって、ワインとチーズつまみながらこの記事書いてたんですが

治ったと思ったくしゃみがまたでてきたので😷

もうすでに湯冷めしたかもしれんけど、とりあえず寝まーす。

 

 

明日はなんと、初の!!!!!

Volksoperへ行く予定だよん(*^ω^*)