すったもんだ日記帳 Yuriko Hara’s Blog

Pianist 原 由莉子 のmusikalischな日々

ピアノ留学してきて一番驚いたコト

…って、なにを差し置いても

 

 

 

こっち人の、

一曲を仕上げるスピード   と

沢山の曲をいっぺんに持てる力

 

です。

 

(じゃないですか!?!?留学生の皆さん!?)

 

 

 

とにかくみんな、譜読みと暗譜が鬼早い。

 

私なんぞはまず、初回のレッスンから暗譜で持っていくのが普通、という西洋システムに

かなりかなりかなり苦労しました(しています)(;ω;)

 

 

 

あと、常にリサイタルできる量のプログラムをキープしている。

 

だから「明日のコンサート、欠員が出たんやけど弾ける?」って打診がきても

わりとみんな対応できちゃう。

 

それ故に、ドタキャンする奴も多いんやけど(@_@)

 

 

 

 

 

気がつけば随分と遡ることになりますが……11月初旬に、門下内で非公開試演会&その三日後に公開試演会

があったのだけど!

 

 

 

 

今回、非公開の方では「自分のプログラムに加えてショパンエチュードを一曲弾くこと」ってルールがあったので

 

イタリアから帰ってきてから疲労困憊の身体に鞭打って

150年ぶりぐらいに革命のエチュードを譜読みしなおし

それが予想以上に大変で(笑)、曲の方は非公開のも公開のも、2回ともコンクールで使ってた曲をまたしても弾いたのですが

 

 

西洋人の皆さんは

その2回の本番は、当然違う、新しい曲を弾くわけよ。

 

 

 

私がこの1ヶ月弱、ほとんどコンクールのプログラムだけに縛られてた間に

この子たちはいったい何曲仕上げたのー!?!?(;o;)(;o;)(;o;)

 

 

 

そんな門下のみんなに触発されて

 

試演会のあとは「レッスンまで四日しかないけど、完全に新しい曲をやるわよ!私も勉強の回転を早くしなければ!!」

と、とあるソナタに手をつけたんやけど

 

 

とにかくレッスンに持ってけるようにするために

指が動いて、暗譜で止まらず弾けるようにする練習に、労力を費やしました……。

 

 

 

 

 

で、レッスンにて

なんっとか止まらないように、と一回通して弾いた後ーーー

 

 

先生「新しい曲見る時さぁ、

まず音符読んで〜、それができたら次フレージングとアゴーギグ考えて〜、それができたら次音色考えて〜、ってしてるやろ?」

 

 

 

 

ぎくぎくぎくーーーーーーっっっ:(;゙゚'ω゚'):

 

 

 

 

 

楽譜を開いて初めて音を出す瞬間から

フレージングもバランスも音色もペダルも

全部考えて譜読みせなあかんよ。

 

 

 

 

…………………(T_T)

 

ですよね………

忘れてた………完全に周りのペースに追いつきたくて

一番大切なこと忘れてた…………(T_T)

 

 

 

 

そして不思議なことに

今回のように機械的に暗譜だけしてきた曲は

レッスンでフレージングや時間・間の取り方を提案されても

その場で変化させることができないの…!( ;∀;)

ギチギチに固まってしまっているというか…。

 

 

だからこの日のレッスンは

こいつ話聞いてんのか…?

状態やった……( ;  ; )

 

全然言われたことに対応できてないのが自分でわかるのがつらすぎて………( ;  ; )

 

 

 

あぁ……この90分で先生新しい曲3曲は見れたやろな……ごめんなさいごめんなさいごめんなさい(ToT)

 

と、ひたすら反省した一日でした。かなーりショックだった。

 

 

 

でも、譜読みの瞬間から全てを考えて、ってのを徹底できるようになったら

一曲を仕上げるスピードは格段に上がって

西洋人のクオリティに近づけるんやろうな(>_<)

 

 

 

まだまだ修行が足りません…!

 

 

時間は有限!

ちゃんと頭使って、かしこく勉強しようと心に誓った日でした。